コラム

「普通のガラス」と「防犯ガラス」の違いは?

構造の違い

普通のガラスと防犯ガラスでは、構造上の違いがあります。

普通のガラスの構造

普通のガラスは、一般的には1枚のガラスで構成される、いわゆる単層ガラスとなります。衝撃などにより割れやすいものとなっています。

防犯ガラスの構造

2枚以上のガラスの間に中間膜が挟まれた構造を持つ合わせガラスです。割れても中間膜が破片を保持し、貫通されにくい構造となっています。

耐久性や強度の違い

普通のガラスの耐久性や強度

普通のガラスは、衝撃や力に対する耐性が低く、比較的簡単に割れてしまいます。

防犯ガラスの耐久性や強度

防犯ガラスは、衝撃に対する耐性が高く、割れた場合でも破片が飛び散らず、中間膜が残っているため、侵入を防ぐ効果があります。

用途の違い

普通のガラスの用途

普通のガラスは、窓、ドア、家具、車の窓など、一般的な用途に広く使われます。

防犯ガラスの用途

防犯ガラスは、防犯対策が必要な場所、例えば住宅の窓、商業施設、銀行、や高級品を扱う店舗など、強盗対策が必要な場所に多く使われます。

防犯ガラスは、侵入や破壊、事故などからの保護を目的として利用されることが多く、安全性が求められる場所に設置されます。

防犯ガラスの設置をお考えの方は、お気軽にお問合せください。

-コラム